Smart City Gearとは

Withコロナにおいて、デジタルを活用した「行政と市民とのコミュニケーション」が重要視されています。
デジタルを活用し、円滑なコミュニケーションを実現するためには、市民が使いやすいデジタルツールを整備することが解決の一つとして考えられています。
「Smart City Gear」では、スマートフォンユーザーの82.5%が利用しているSNS「LINE」*を活用し、行政と市民がストレスなく、より円滑にコミュニケーションを取れる情報プラットフォームを提供いたします。

*出典:調査機関-マクロミル・インターネット調査
(2020年1月実施/全国15~69歳のスマートフォンユーザーを対象サンプル数20,000)

LINE公式アカウントで
いつでもどこでも市民とつながる
LINE上での自動応答で
市民ニーズをスマートに解決!
行政へのお問い合わせも減少
導入後の運用まで
安心のトータルサポート

すでに400以上の自治体がLINE公式アカウントを採用し、各自治体が趣向を凝らした運営を試みています。
福岡市の公式アカウントは、様々な試行錯誤を繰り返して、より使いやすいツールに成長。
その結果、福岡市の公式アカウントの友だち登録数は170万人を突破。
⾃治体アカウントの友だち数でNo.1です。

(2020年9月時点)

ご提供サービス:Smart City Gear

■2つのサービス
提供サービス①
LINE SMART CITY CovTechプログラムをベースとした
情報プラットフォームツール
提供サービス②
導入後も安心!
公式アカウントの運用サポート全般
■4つの特徴
特徴
GovTech開発チームによるシステム提供 LINE社との直接連携
システム提供にはLINE社GovTechプログラム開発メンバーが携わります。
※LINE Technology Partner認定会社
LINE社と定期的な連携を図っているため、ご要望を素早く共有することができます。
特徴
広告会社としての専門性を活かしたコミュニケーションサポート
友だち登録の推進、PR・告知の最適方法など
導入後の市民とのコミュニケーションについてサポートします。
特徴
リッチメニューのユニバーサルデザイン
日常的に目にするデザインは非常に重要と考えます。
市のイメージ、ユニバーサルデザイン(UD)を意識したデザインをご提供します。
特徴
炎上リスクに備えたSNS運用ガイドライン
SNSを運用するうえでの基礎知識・注意事項や、チェック項目など、
炎上リスクに備えたガイドラインを制作

Smart City Gear 導入実績

福岡県庁様

Smart City Gearを活用して県民の皆さんの生活に関わる最新情報をタイムリーに発信いただいています。
導入時のシステム、およびアイコンやリッチメニューなどのオリジナルデザインをトータルでご提供しました。

アイコン
県キャラクター
エコトン
リッチメニュー
2階層目 新型コロナ関連

・色覚障がいをお持ちの方にも配慮した、カラーユニバーサルデザインを採用。

※画面はリリース当時のものです。

そのほか、『LINE SMART CITY Govtechプログラム 導入自治体』多数

Smart City Gearの
主な機能と特長

Smart City Gearは、LINEならではのユーザビリティー(使いやすさ)で様々な行政の課題に対応します。
行政も、市民も、みんなが使いやすいプラットフォームが、皆様の自治体でもご活用いただけます!

コロナ情報など
自治体からの情報発信
道路の損傷報告や
アンケートなど市民の声を収集
ごみの出し方粗大ごみの受けつけ
など、疑問解決・申請への対応

【画面操作例】
ごみの出し方から、粗大ごみの回収の申し込みまでLINEでカンタン・完結!

Smart City Gear 
サービス紹介動画

導入から運用まで
ワンストップで安心の
トータルサポート!

せっかく導入した新しいツールも、手が回らなくて後回しになったり、いざというときに聞ける人がいなかったり…。
そんな経験ありませんか?

Smart City Gearは、そんな皆様のサポート事務局と、専門チームを準備しています。
導入前プランから、導入時の市民への告知や友だち登録数アップの施策、また導入後の効果検証から運用改善まで、
ワンストップコミュニケーションサポート。皆様のお悩み解決はコミュニケーションのプロである、私たちにお任せください!

広告・プロモーション分野で培った豊富な知識とネットワークを活かし様々な角度から、Smart City Gearの運営をサポートします。

導入前から導入後のイメージ

導入前
  • 自治体ごとの最適プランをご提案
  • オリジナルのインターフェイスデザイン
導入時
  • 友だち数を増やすためのサポート
  • 各種告知ツール、PRプロモーションツール制作 等
導入後
  • 効果検証(PDCA)
  • 市民の一体感をつくるプロモーション活動
オペレーションサポート
使い方
システムトラブル
Q&A
コミュニケーションサポート
市民への告知・広報
制作・デザイン
地域プロモーション
リーガルサポート
コンプライアンス
法務チェック
※弊社顧問弁護士によるご相談受付(有料)

ご提供可能なサポート

Smart City Gearのオリジナルデザインの制作

友だち登録キャンペーン

市民への告知・導入誘導ツールの制作

定期的な市民アンケート

導入市町村の成功事例の共有

Smart City Gearを活用した新しいプロモーションの開発

よくあるご質問

※質問をクリックすると、回答が表示されます
既にLINE公式アカウントを運用しているのですが、そちらとの違いや、「Smart City Gear」を導入することのメリットを教えてください。
LINE公式アカウントの標準提供されている機能では実現できない、情報カテゴリごとの配信機能や行政サービスの申請、市民へのアンケートや問い合わせ用のチャットボットなどを導入することができるものです。導入いただくことで自治体と市民とのコミュニケーションがスムーズとなり、行政サービスの満足度向上や業務効率化を図ることができます。
既にLINEアカウントを持っている場合は、統一、移行はできますか?
LINE公式アカウントの標準機能のみを活用して運用されている場合は、そのアカウント内にSmart City Gearの機能を実装することができます。既に、標準機能だけでなく、システムベンダーなどの事業者を通して、なんらかのサービスを実装されている場合は当該事業者との調整次第となります。
お問い合わせから導入までどのくらいの期間がかかりますか?
ご希望されるプランや機能により変わりますので、本サイト問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
ランニング費用として月額料金は発生しますか?
サーバーおよび機能の保守のため費用が発生いたします。
LINE株式会社の提供する地方公共団体プランとの違いを教えてください。
LINE株式会社が提供する地方公共団体プランは、一定の条件を満たす地方公共団体のLINE公式アカウントを無償化するものです。詳しくは、LINE株式会社にお問い合わせください。 Smart City Gearは、LINE公式アカウント内に情報カテゴリごとの配信機能や各種行政サービスの申請、市民へのアンケートや問い合わせ用のチャットボットなどの機能を導入するものであり、もちろん地方公共団体プランが適用されたLINE公式アカウントにも導入は可能です。
他社のサービスでなく、Smart City Gearのサービスを導入することのメリットはありますか?
Smart City Gearではプラットフォームの機能を提供するだけでなく、ご要望に合わせたカスタマイズや、ユーザーにとって使い勝手の良いデザインの制作、導入後の運用や、友だち獲得などのお悩みに対する充実したサポートもさせていただきます。
Smart City Gearは、LINE Fukuoka社が提供するLINE SMART CITY GovTechプログラムで提供されているプログラムを活用したサービスでしょうか?
Smart City Gearは、LINE Fukuoka社が提供するLINE SMART CITY GovTechプログラムを活用したサービスです。今後提供されるLINE SMART CITY GovTechプログラムのアップデートにも適用していく予定です。
Smart City Gearを通して、取得した個人情報はどこで管理されますか?
Smart City Gearを通して取得した個人情報は、十分にセキュリティ対策を施したクラウド環境内に格納され管理されます。
他のSNSではなく、LINEを活用するメリットはなんですか?
LINEは国内で最もユーザーが多いSNSのひとつであり、個々にパーソナライズした情報を届けたり行政サービスの申請などをするのに適しております。
自治体内の既存システムと連携することはできますか?
自治体内の既存システムとの連携は可能ですが、連携のための作業の規模により記載の金額から別途お見積もりとなります。

その他のご質問、ご相談、お見積りのご要望は本サイトの問い合わせフォーマットよりお問い合わせください。
運営スタッフが対応いたします。

資料ダウンロード

お問い合わせ